黒米の栽培         

  平成28年産黒米は八千代市農協本店直売所「グリーンハウス」と勝田台支店など直売所で販売しています。  農協直売所

 1 黒米の栽培  2 ブルーベリーと野菜達  3 黒米の料理法  トップページへ戻る
 5  直売と摘み取り料金  6 楽しくリンク

 
平成15年・2003年 平成16年・2004年 平成17年・2005年 平成18年・2006年
平成19年・2007年  平成20年・2008年 平成21年・2009年 平成22年・2010年

平成23年・2011年

 平成24年・2012年 平成25年・2013年 平成26年・2014年
平成27年・2015年
 平成28年・2016年 平成29年・2017年
 
■お願い
表示が正しくされない場合は、「表示-文字サイズ-中」に設定してからご覧ください!



656 平成29年12月31日
田んぼはお休みです。



655 平成29年12月24日
田んぼはお休みです。



654 平成29年12月17日
田んぼはお休みです。



653 平成29年12月10日
田んぼはお休みです。



652 平成29年12月5日
田んぼはお休みです。


651 平成29年11月26日
田んぼはお休みです。


650 平成29年11月19日
田んぼはお休みです。


649 平成29年11月12日
田んぼはお休みです。


648平成29年11月5日
田んぼはお休みです。


647 平成29年10月29日
田んぼはお休みです。


646 平成29年10月22日
田んぼはお休みです。


645 平成29年10月15日
農協の直売に出しました。


644 平成29年10月8日
もみすりが終わり、農協の直売に出す準備をしています。


643 平成29年10月1日
もみすりが終わり、直売に出す準備をしています。


642 平成29年9月24日
もみすりをしました。終わりました。来週は農協で検査してもらい直売所に出荷します。

641 平成29年9月17日
乾燥機に黒米を入れて乾燥させています。終わりました。


640 平成29年9月10日
稲刈りが終わりました。乾燥機に入れて乾燥させています。

639 平成29年9月3日
稲刈りが始まりました。


638 平成29年8月27日
土地改良区の田んぼの農道掃除ありました。


637 平成29年8月20日
田んぼの黒米の穂がおじぎをしています。



636 平成29年8月13日

 黒米の田んぼと黒米の稲穂です。収穫まで2〜3週間です

      

 黒米の田んぼ                          黒米の稲穂



635 平成29年8月6日
田んぼの黒米の穂がはっきり分かります。



634 平成29年7月30日
田んぼの黒米の穂が出てきました。無人減りで農薬散布が早朝にありました。


633 平成29年7月23日
田んぼの黒米の稲は順調です。


632 平成29年7月17日
田んぼの黒米の稲は順調に伸びています。もうすぐ穂が出てきそうです。


631 平成29年7月9日
田んぼの黒米の稲は順調です。


630 平成29年7月1日
田んぼの黒米の稲は順調に育っています。


629 平成29年6月25日
田んぼの稲は順調に育っています。

田んぼの基盤整備の話があるのですが・・・・ゆっくりです。


628 平成29年6月18日
田んぼの稲は順調に育っています。


627 平成29年6月11日
田んぼの稲は順調に育っています。



626 平成29年6月4日
 田んぼは順調です。根がつきました。


625 平成29年5月28日
 田植が終わり順調に育っています。ことしは田んぼをやめる農家が多くて、半分以上は草むらになりました。


624 平成29年5月21日
 田んぼの半分が耕作放棄地になっています。うちの村では半分以上の農家が田んぼを作るのをやめました。米を作ると機械代分が赤字になります。機械が壊れたらやめてしまう人が多いです。もう遅いのですが、田植え機のレンタルがあれば、田んぼを続けていた農かもあったかもしれません。


623 平成29年5月14日
 田植が終わりました。田植え機のファンベルトが田植えが終わって家で点検をしていたら急に切れました。部品を買って交換しました。


622 平成29年5月7日
 田んぼの代掻きも終わり、もうすぐ田植えです。


621 平成29年4月30日
 水田に肥料をまきトラクターで耕運しました。黒米の苗は順調に育っています。


620 平成29年4月23日
黒米の苗は順調に生育しています。

村の用水を流すための掃除をしました。


619 平成29年4月16日

 黒米の種まきをしました。前日まで水槽の中に種籾を漬け込んで給水させます。
 前日の夜は、お風呂の残り湯の中に種籾を一晩付け発芽させます。
 
 今年は土曜日の15日に種まきをしました。
 育苗保温マットをかけて発芽を待ちます。


     



618 平成29年4月9日
6日に種籾を消毒し水につけました。卵が浮くくらいの塩水選別をしました。
16日に種まきの予定です。

   
   塩水選別             黒米の種籾           沈んだ籾を使う


617 平成29年4月2日
もうすぐ田んぼの始まりです。


616 平成29年3月26日
もうすぐ 4月です 4月は田んぼが始まります。
まず種の選別をします。


615 平成29年 3月19日
 さあ田んぼの準備です。
春になります。まず、育苗ハウスをのビニールを張ります。 

        
    チビでかくなりました。タイガーのようです。



614 平成29年 3月12日
田んぼはお休み中です。
黒米は、八千代市農協の直売所で売っています。


613 平成29年 3月5日
 田んぼは、冬のままです。お休み中です。


612 平成29年 2月26日
 今週も田んぼは何もしていません


611 平成29年2月19日
 今週も田んぼはお休みです。


610 平成29年2月12日
 田んぼはお休み中です。


 
609 平成29年2月5日
 田んぼはお休みです。雪が降りました。


 
608 平成29年1月29日
  田んぼはの作業はお休み中です。 


607 平成29年1月22日
田んぼはお休み中です。


606 平成29年1月15日 
 田んぼはお休み中です。 猫も私も疲れて寝ています。
  
  



605 平成29年1月8日 
 あっという間に1週間が過ぎました。
田んぼはお休みですが、まだ正月気分が抜け切れません。



604 平成29年1月1日 2017年
  新年明けまして、おめでとうございます。
 黒米を食べて健康な1年間にしましょう。黒米は、もち米です。黒米を精米すると真っ白なもち米になります。
 これでお餅をつくと、本当に美味しい真っ白なお餅になります。

 黒米のお餅は、年末に八千代市農協の直売所で販売していました。
 数に限りがあるので、すぐに売り切れてしまいます。

 年末にお買い求めできなかった客様には申し訳ありませんでした。
 農協の直売所で12月中ごろに、ご注文を予約いただければ大丈夫です。

 黒米のお餅は、ピンクに近い紅色になり、白い餅と一緒に食べると、紅白のおめでたいお雑煮になります。
 結婚、出産、長寿などお祝いの時に華を添てくれます。

            
    お雑煮は黒米の餅           チビが元気に寝てます。   寝返りをしました。



1黒米の栽培 2ブルーベリーと野菜達 3黒米の料理法
5直売と摘み取り料金 6楽しくリンク  不通です トップページへ戻る


                 最後までお読みいただきありがとうございました。yasuharaの黒米