黒米の栽培         

  平成26年産黒米は八千代市農協本店直売所「グリーンハウス」と勝田台支店など直売所で販売しています。  農協直売所

 1 黒米の栽培  2 ブルーベリーと野菜達  3 黒米の料理法
 5  直売と摘み取り料金  6 楽しくリンク  不通です 8 トップページへ戻る

 
平成15年・2003年 平成16年・2004年 平成17年・2005年 平成18年・2006年
平成19年・2007年  平成20年・2008年 平成21年・2009年 平成22年・2010年

平成23年・2011年

 平成24年・2012年 平成25年・2013年
 

■お願い
表示が正しくされない場合は、「表示-文字サイズ-中」に設定してからご覧ください!

501 2014年(平成26年) 12月28日
  今年ももうすぐ終わります。来週は新年です。
 良いお年をお迎えください。


500  2014年 12月21日
 毎週 日曜日に ホームページを更新してついに
 500回になりました。
 これからもよろしくお願いします。


499 2014年12月14日
 田んぼはお休み中です。


498 2014年 12月7日
 黒米のたんぼはお休み中ですが、久しぶりに土地改良の会議がありました。水田を作ってくれる人がこれからいるのか、私の代で終わってしまう気がします。心配です



497 2014年 11月30日
 黒米は八千代市農協の直売所で販売しています。


496 2014年 11月23日
 黒米の水田はお休み中です


495 2014年11月16日
黒米は農協の直売所で販売しています。


494 2014年 11月9日
 黒米は、もち米です。


493 2014年11月3日
 黒米は農協で販売しています。


492 2014年10月26日
 黒米は、農協で販売しています。我が家では、コシヒカリに黒米を大さじで5杯くらい入れて毎日炊飯しています。
うちの黒米は、もち米です。玄米の状態ですので、健康には良いです。


491 2014年10月13日
 黒米の新米をパックに詰めて販売しています。
 つやがあります。


490 2014年 10月5日
 雨が降ったのでのんびりです。急に北風が吹いて寒くなり最高気温が18度でした。黒米は新米にしてパック詰めして販売しています。


489 2014年 9月28日
米は農作業が終わりました。1度田んぼをトラクターで耕運します。


484 2014年 9月21日
籾摺りしました。
1年ぶりだと、初めの準備に3時間もかかります。
来週は農協の検査があります。


483 2014年 9月14日
稲刈り、乾燥終了。籾摺りと検査をしたら直売所で販売できます。
今週は、基盤整備の会議がまた夜にあります


482 2014年 9月7日
黒米の田んぼは、順調です。 


481 2014年 8月31日 村の農道掃除がありました。
          みんなで休憩しています。


480 2014年 8月17日
黒米の田んぼは、順調です。 


479 2014年 8月3日
穂が出てきました。順調です。時がたつのは本当に早いです。


478 2014年 7月27日
 黒米元気に育っています。  アメリカだと有人ヘリですが日本は、リモコンの小さな無人ヘリです。昔と違って無害な農薬で防除しています。「操縦してみたいなぁヘリコプター」
   
  無人のヘリコプターでカメムシの防除


477 2014年 7月20日
黒米 順調です。


476 2014年 7月13日
順調です


475 2014年 7月6日
茎も多くなり、順調です。


474 2014年 6月29日
田んぼは順調です。黒米の生育は良いです。

473 2014年 6月22日  
 たんぼは順調です。 ブルーベリーが始まり2週間です。

472 2014年 6月15日  
 たんぼは順調です。 ブルーベリーが始まりました。

471 2014年 6月8日
黒米の田んぼは異常なし。ブルーベリー園を来週から開園いたします。


470 2014年6月1日
黒米の生育は順調です


469 2014年5月25日
 黒米は順調です。


468 2014年5月18日
 黒米は順調に育っています。


467 2014年5月11日
田植え後活着もよし順調です。


466 2014年5月6日
田植えは5月4日で終了です。


465 2014年4月27日
代掻きが終わり、もうじき 連休中に田植えを行います。
田んぼには、水がはられ、どこの田んぼも、水面がキラキラときれいです。


464 2014年4月20日
順調に発芽しました。多古の友人は田植えが終わったと連絡をくれました。早いです。


463 2014年4月12日
土曜日に種まきしました。水につけたのは、1週間でしたがお風呂に入れたら、発芽は確認できました。
日曜日は、朝から村の農道掃除です。



462 2014年4月6日
4月5日に種もみを塩水選別して、種もみ消毒をしました。
塩水に半分も浮いてしまいましたが、よい種だけ残りました。
4月6日日曜日に真水につけました。


461 2014年3月30日
 まだ壊れたビニールハウスを修理できません。休みのたびに天気が悪くて仕事がはかどりません。今週は種の準備をしなければと思っています。



460 2014年3月23日
田んぼをトラクターで耕す人がポツリポツリと現れました。


459 2014年平成26年3月16日
田んぼはまだですが、切れたビニールを取り替える準備をしました。


458 2014年平成26年3月9日
おとといは基盤整備の会議がありました。営農部会のメンバーなので夜7時から会議をしていました。
今度は5月12日です。



457 2014年 平成26年3月2日
 基盤整備の会議が7日夜7時からにあります。毎月1度のペースでやっています。
 アンケート集計がまとまったようです。


456  2014年 平成26年2月23日
 たんぼは、お休み中です。



455 2014年 平成26年 2月16日
 ずっと2週間。田んぼの雪が解けません。
 解けないまま、週末に雪が降りました。でも昨日の雨でやっと水田の土が見えるようになりました。



454  2014年 平成26年2月9日
 たんぼは、大雪で、帯広の冬のようです。


453 2014年 平成26年2月2日
 たんぼはお休み中です。


452 2014年 平成26年1月26日
田んぼの用水掃除をしました。大杉様の掃除のついでに行います。


453 2014年 平成26年1月19日
 たんぼは お休みです。



452 2014年 平成26年1月5日
田んぼは春までお休み中です。

米つくりというのは、春 夏 秋と忙しいのですが、年間を通じると意外と時間がかからないものです。


451 2014年 平成26年1月1日

    今年もよろしくお願いいたします。
        




1黒米の栽培 2ブルーベリーと野菜達 3黒米の料理法
5直売と摘み取り料金 6楽しくリンク  不通です トップページへ戻る


                 最後までお読みいただきありがとうございました。yasuharaの黒米