黒米の栽培         

  23年産黒米は八千代市農協本店直売所「グリーンハウス」と勝田台支店など直売所で販売しています。  農協直売所

 1 黒米の栽培  2 ブルーベリーと野菜達  3 黒米の料理法 4 黒米の産直・通販
 5 ブルーベリー畑の地図  6 楽しくリンク  7 メールを送る 8 トップページへ戻る

 
平成15年・2003年 平成16年・2004年 平成17年・2005年 平成18年・2006年
平成19年・2007年  平成20年・2008年 平成21年・2009年 平成22年・2010年

平成23年・2011年

 

■お願い
表示が正しくされない場合は、「表示-文字サイズ-中」に設定してからご覧ください!


402  2012年 平成24年12月29日          
黒米のお餅
 田んぼはお休み中です。
黒米のお餅を27日につきました。

農協で販売しています


401  2012年 平成24年12月24日          
 田んぼはお休み中です。
クリスマスは、フライドチキンとイチゴケーキと手巻き寿司です。結婚してからずっとやっています。


400  2012年 平成24年12月16日          
 田んぼはお休み中です。
衆議院総選挙の投票日でした。


389  2012年 平成24年12月9日          
 田んぼはお休み中です。


388  2012年 平成24年11月25日          
 田んぼはお休み中です。


387  2012年 平成24年11月18日          
 田んぼはお休み中です。


386  2012年 平成24年11月11日          
 田んぼはお休み中です。

385  2012年 平成24年11月 4日          
 田んぼはお休み中です。


384  2012年 平成24年10月28日          
 田んぼはお休み中です。


383  2012年 平成24年10月21日          
 田んぼはお休み中です。



382  2012年 平成24年10月14日          
 田んぼはお休み中です。


381  2012年 平成24年10月7日          
 田んぼはお休み中です。


380  2012年 平成24年9月30日          
 農協の米の検査が無事に終わり、平成24年産の黒米を直売所で販売できます。
 検査に合格した証は、千葉県マークのチーバクンの袋に入っています。


380  2012年 平成24年9月23日          
 籾摺りも終わり、農協の米の検査を待つばかりです。だだ自慢の4インチの籾摺り機がガンと音をたてて壊れて動かなくなりました。来年までに小さいのを探します。田んぼはすべて終わり、疲れがどっと溜まってる感じです。  


379  2012年 平成24年9月9日          
 家の周りでは今日から稲刈りが始まりました。
黒米の稲刈りは来週かな。
  


378  2012年 平成24年9月2日          
 黒米の田んぼは順調です。9月になりました。もうすぐ黒米の収穫が始まります。
 収穫したての新米を頂き早速食べました。息子たちも「あれこれ新米?」とすぐ分かりました。美味しいねとニコニコと喜んで食べていました。
 うちのコシヒカリももうすぐ収穫です。
  


377  2012年 平成24年8月26日          
 黒米の田んぼは順調です。
  


376  2012年 平成24年8月19日          
 黒米の田んぼは順調です。早いところでは千葉でも稲刈りが始まりました。
うちは、9月になってからです。
  


375  2012年 平成24年8月12日          
  田んぼは順調です。穂がたれてきました。
  


375  2012年 平成24年8月5日        
  田んぼは順調です。穂が出そろい花が咲きました。
  


375  2012年 平成24年7月29日      
  田んぼは順調です。ほぼ水田全面に
穂が出そろいました。
  


374  2012年 平成24年7月22日      
  田んぼは順調です。
 


373  2012年 平成24年7月8日      
  黒米もコシヒカリも順調です。
 


372  2012年 平成24年7月1日      
  黒米の田んぼは順調です。
 


371  2012年 平成24年6月24日      
 ブルーベリーの直売が始まりました。
 


370  2012年 平成24年6月10日      
 黒米の田んぼは順調です。
 


369  2012年 平成24年5月27日      
 黒米の葉は黒いので田んぼが黒ずんで
きました。
 


368  2012年 平成24年5月20日    
 田んぼが落ち着いてきました。
 


367  2012年 平成24年5月13日    
 田んぼに田植えが終わりました。
突風が茨城に吹いたり、家にも雹がすこしふりました。
でも何とか元気な黒米です。
 


366  2012年 平成24年5月3日   
 田んぼのシロカキが終わり天気がよくなれば田植えです。
 


365  2012年 平成24年4月22日   
 黒米は順調に育っています。
 


364  2012年 平成24年4月15日   
 稲が発芽しました。でも気温が低くぱらぱらと発芽しています。
 村の人みんなで用水路掃除をしました。基盤整備の話も出ました。全員ではありませんがみんな賛成のようです 


363  2012年 平成24年4月8日      
 田んぼが始まりました。4月7日に種まきしました。 


362  2012年 平成24年4月01日   
 田んぼが始まりました
黒米の塩水選をして種子消毒を3月31日にしました。
4月7日に種まきできればと、予定しています 


361  2012年 平成24年3月25日   
 コシヒカリと黒米の田んぼは冬なのでお休み中です。
 


360  2012年 平成24年3月20日   
 コシヒカリと黒米の田んぼは冬なのでお休み中です。
 


359  2012年 平成24年3月11日   
 コシヒカリと黒米の田んぼは冬なのでお休み中です。
 


358  2012年 平成24年3月04日    
 コシヒカリと黒米の田んぼは冬なのでお休み中です。
 今週も雪が降って家の回り1〜2cm積もりました。海の近くは暖かいので降らなかったようです。春はまだ先なんでしょうか?


358  2012年 平成24年2月26日    
 コシヒカリと黒米の田んぼは冬なのでお休み中です。
 今年の2月はずっと寒いです。10度以上にほとんどなりませんでした。今週も右肩の鈍痛がありました。息子に鍼と灸をしてもらいました。辛い痛みが完全にす〜となくなりました。背中がかゆい時に、かいてもらった後のように気持ちよくなります。


357  2012年 平成24年2月19日    
 コシヒカリと黒米の田んぼは冬なのでお休み中です。
 今年の2月はいつもより低温です。寒いです。


356  2012年
           平成24年2月12日
   
 コシヒカリと黒米の水田は冬なのでお休み中です。
今日も気温は8度程度でしてた。寒いです。


355  2012年
           平成24年2月5日
   
 コシヒカリと黒米の水田は冬なのでお休み中です。
相変わらず、日本海側は大雪です。
今週の土曜日曜は、千葉でも10度くらいになり田んぼをトラクターで耕している人がポツリポツリとみられました。


354  2012年
           平成24年1月29日
   
 黒米の水田は冬なのでお休み中です。
日本海側は大雪です。太平洋側は大風です。東京の気温6.8度風速15m。大寒波が来ているようです。今週は雪の中で頑張りすぎて仕事をしてしまいました。朝から左の肩が張ってしまって左手が上がらなくなってしまった。こんな時は息子に鍼か灸をしてもらいます。すぐに鍼を1本打ってくれました。即、コリが取れて楽になりました。 うちには私の専属のパーマ屋と鍼灸師と柔道整骨師がいます。


353  2012年
           平成24年1月22日
   
 黒米の水田は冬なのでお休み中です。
雪の天気予報でしたが、ずつと雨が降りました。久しぶりの雨でほこりが無くなってよかったです。



353  2012年
           平成24年1月15日
   
 黒米の水田は冬なのでお休み中です。
あぜ道です。春になったら右のたんぼにはコシヒカリ、左の田んぼには黒米を作付け作る予定です。
毎日霜柱が田んぼの土をふかふかにしてくれます。


352  2012年
           平成24年1月9日
   
 黒米の水田は冬なのでお休み中です。トラクターでローリー耕運しました。冬に田んぼを耕すことを「寒起し」といいます。収穫が終わった田んぼに空気とワラを鋤きこんで春に備えます。冬に耕運すると霜柱が毎日表層にできます。霜柱は田んぼに酸素を入れ、土を砕いて柔らかくしてくれるので、リフレッシュできます。 

351  2012年
           平成24年1月1日
 
 笑門来福・笑うかどには福来る。
 今年も黒米の生産と販売を予定しています。
米つくりもしんどくなり昨年から少し水田の規模を縮小しいてますが、今年も頑張ってよい黒米を作りたいと思っています。
農協の直売所にも平成23年産の検査を受けた黒米を販売しています。美味しく、健康にもよいので黒米ご飯をご賞味下さい。
 ホームページをご覧いただいた皆様、今年もご声援よろしくお願いいたします。 

1黒米の栽培 2ふぞろいな野菜達 3黒米の料理法 4黒米の直売・直販
5農作業小屋までの地図 6楽しくリンク 7メールを送る トップページへ戻る


                 最後までお読みいただきありがとうございました。yasuharaの黒米